コロナウイルスによるアメリカ株価の下落の中でも買い続ける銘柄と保留する銘柄・暴落時の心得や戦略など

投資全般

みなさんもご存知のとおり、コロナウイルスの影響でアメリカの株価の下落が続いています。2月の終わり頃にはS&P500は4.4%もの下落を見せました。これは9年ぶりの一番の減少だそうです。

およそ2009年から続いていたアメリカ株の好景気。コロナウイルスがきっかけとなりアメリカ経済の不景気の幕開けになる可能性も。

M1ファイナンスでは主に米国株、バンガードではインデックスファンドを保有しているのですが、どちらも利益が大幅に下がっています。。。

そんな中、私も米国株を保有している一人としてこの状況の中でどう投資していこうか自分なりに考えました。とりあえず今の時点で私が決めたスタンスを書いていこうと思います。

米国株下落・買い続ける銘柄と保留する銘柄

M1ファイナンスの前回の収益率は20.58%でしたが、現時点ではマイナス。まぁ米国株は今までが上がりすぎてて普通の状態ではなかったのかもしれません。

保有している個別株は以下の21個。

Healthcare関連:JNJ(ジョンソンジョンソン)
Travel関連: DIS(Disney)
Consumer goods関連: PG(P&G), PEP(ペプシ), KO(コカコーラ)
Industrial関連:MMM(3M)、WM(Waste Management) 
Financial関連:JPM(J.P. Morgan), BRK(Berkshire Hathaway),V(Visa Inc.), TROW(T Rowe Price)
Utility関連:SO(Southern Company), DUK(Duke Energy Corp), TUX(United Technologies Corp),
不動産関連:O(Realty Income), LTC(LTC Properties) 、SPG(Simon Property Group), WELL(Welltower)
通信関連:VZ(Verizon), T(At&T), AAPL(アップル) 

この状況の中で私がフォーカスしていくと決めたのは、Health care, Consumer Goods,Utility関連の企業。特に、

買い続ける

JNJ(ジョンソンジョンソン), PG(P&G), MMM(3M) , PEP(ペプシ), KO(コカコーラ), SO(Southern Company), DUK(Duke Energy Corp)

はお買い得になったときに、いつもより多めに購入予定。それ以外は今までと同じように、決まった額を月初めに購入。

反対に月々の購入を中断するのは上記以外の株、ファイナンシャル、オイル、銀行、不動産、旅行関連の企業。これらがセールになっても手を出さず暴落が過ぎるまで様子をみることにしました。

暴落の間の投資スタイルと心得

この暴落、長期投資家にとっては悪くない時期。と思ってます。そもそも、あくまで配当狙いなので売るつもりはまったくありません。悲観的になっていないのは理由があります。

1.過去のデータ 

過去のデータを見ると、暴落はいつの時代にも訪れ、いづれ去っていくの繰り返しです。1970年から現在まで、およそ13回、株価に影響をおよぼした出来事がありました。戦争、テロリストアタック、自然災害、SARS、HIV, Zika、いづれも株価の暴落が起きましたが、どれも徐々に株価が上昇しています。そこでお金を失った人は株価が下がっているときに売ってしまった。利益が出た人はそのまま保持していたか、もっと購入した。

2.精神的な構え 

私が本格的に投資を始めてから今までずっと、アメリカが好景気真っ只中でした。株=増え続けるに慣れてしまっているので、右下がりを見ると、やはり良い気持ちはしません。が、投資を始めた当初から決めていたことがありました。それは大幅に下がってもパニックにならないこと。

そして、パニックにならないためにしていたことが、

  • 余分な資金で投資をはじめる 
  • 分散投資をすることで被害を最低限にとどめる

この二つを守って投資をしているのでどんなに下がってもパニックになることはありません。

3.タイミングマーケット・買うとき売るときのベストタイム 

結論から言ってベストタイミングは誰も分からないと思っています。いつが売りか買いかはどんなプロでも的確に当てるのは難しいことです。ですからタイミングを読むことはあきらめ、基本は毎月決まった額を投資するスタイルが良いと信じています。しかし以下のことは必ず守るようにしています。 

  • しないと決めていること:株価が下がっているときに、株を売る。 
  • 良しとしていること:売らない、今までと同じ行動。安泰企業の株価がセール期間には余分に買い足す  
  • 将来性がないと判断した企業からの株購入はやめる 
  • 恐慌のときにも強い企業に投資する (トイレットペーパーなど)
  • 企業選びはひとつのセクターからではなく、広範囲のセクターからそれぞれ選ぶ=分散投資 

今回のまとめ

今回はコロナウイルスの真っ只中、米国株暴落における私の投資スタイルを紹介しました。

  • パニックにならない
  • 安泰企業の投資は変わらずつづける。セール中は多めに買う
  • 先行き不安定と判断した企業の投資は一旦中止する 
  • タイミングを見ることはあきらめる

の以上です。みなさんほかの投資家たちはどのように切り抜けるのかも気になります。投資をはじめてから始めての大幅下落を経験しているので少し戸惑い気味ですが、ここで投資の更なる勉強をするいい機会になりそうです。

3月 14, 2020

Posted by Kurashi Yoriyoku