海外在住の主婦でも今すぐ出来るお勧めの在宅ワーク@ネットビジネス




ブログアフェリエイト
ネットビジネスといって一番に思いつくのがブログアフェリエイト。有名なのはグーグルアドセンス。あなたのサイトに訪問した人が、広告をクリックすると、あなたに、1円から10円ぐらいの報酬が払われます。
私のブログでの主な収入源はグーグルアドセンスから(の予定)です。といっても、立ち上げたばかりなので、まだ一銭も稼いでいません。
ただし、ブログアフェリエイトで稼げるまでの道のりは長いと聞きます。毎日記事をアップして、やっと一年後ぐらいに数万稼げる、が大半だそうです。
期待ゼロでブログを始めたので、読者がほとんどゼロでも、まぁこんなものかと特別がっかりすることもなく続けております。
ブログは金の卵のようです。はじめは時間と手間をかけないと育ちませんが、時間がたつにつれて最低限の維持だけで大きな収入源になってくれる。
ブログを立ち上げて1か月の収益はこちら。
- 本業がすでにあるが、副業をさがしている
- 書きたいことがある、書くのが好き
- 早急にお金を稼ぐ必要はない
- 自分のペースで働きたい
- 忍耐強い
- さまざな理由から家から出たくない OR 家に居るのが好き
- 主婦で、在宅ワークをさがしている
- 今すぐではないが、いずれはメインの収入源になれるようなビジネスを探している
- 初期投資なるべく少額ではじめたい
グーグルアドセンスではアメリカの銀行口座に振り込まれるので、日本の銀行口座がなくても問題はないです。
ユーチューバー(YOUTUBER)
その名の通り、YOUTUBEに自分の動画をアップして、収入を得るビジネスです。ブログアフェリエイトと同じで、あなたの動画を見た人が広告をクリックすることで報酬が生まれます。
YOUTUBEというと、顔見せなくちゃいけないからと真っ先に拒否する人が多いです。けれど、顔見せなくても、違った方法でYOUTUBERになれること知っていますか?
例えば朗読(著作権はちゃんと確認して)だったり、料理動画などで顔以外だけはOKにしたり、テキストのみだったり、いろいろと方法はあります。
また初期投資も高いと思っている方もいますが、スマホだけで何十万、何百万と稼いでいる人もいます。
確かにYOUTUBEで成功するのは道のりが長いです。ですが、毎日コツコツと続けていれば、ブログよりもさらに大きな収入源になる可能性大です。
この前家族で、あるテーマパークへ行くことになり、行く前にYOUTUBEでどんな様子か見てみたいと検索すると、満足のいく動画は見つけられませんでした、あってもすごく短い。もっと分かりやすい動画があればいいのになーとがっかりしたのを覚えています。
旅行へ行くたびにYOUTUBEにアップするのもいい方法かもしれません。
- 否定的な意見は気にしない:お金を稼げればそれで良しと思える人
- 忍耐強い
- 本業があるが、副業をさがしいる(そしていづれは本業を辞め、副業一本にしたい)
- ブログがすでにあり、YOUTUBEを使ってさらにブログの収益を高めたい
- 動画編集に抵抗がない(誰かにお金を払って頼むことも可能)
VA
VAとはバーチャルアシスタントの略でクライアントから依頼された仕事を自宅で出来るビジネスです。主に事務処理が多く、例えば、EMAILのチェックや、スケジュール管理など。
依頼されたことをやるだけなので、ブログやYOUTUBEでの構想時間なども必要なく、一日数時間で、間違いなく収入が確証されている。
実は私はVAに仕事を依頼しています。フィリピンに住んでいる方ですが、一週間で$100払い、せどりの手伝いをしてもらっています。
VAの存在は私のせどりビジネス収入に大きな割合を占めています。VAとは頻繁に連絡しあい、相手も私が何を求めているのか熟知しているので、VAを変えようとは思いません。
あなたがクライアントにとってそんな存在になれたら、VAとして安定した収入が得られます。要領をつかめば、一日に一時間ほどで、月に5万の収入は簡単に見込めます。
VAを探す方法はいろいろありますが、 Livehelpindia, Elance, Craigslistでも見つけることができます。
- 人をサポートするのがうまい
- 相手の気持ちを理解するのがうまい
- 事務処理が得意
- 頭の中で上手く整理整頓できる(いろいろなアイデアがありすぎて最終的にはまとまらない人は難しい)
- 約束や時間を守る
- 責任力が強い
- 大きな収入よりも、少額でも一定した確実な月々の収入を求めている
せどり
海外在住でも問題なく、せどりはできます。アメリカだと主なところで、アマゾンとeBay。どちらか一本でも十分な稼ぎになります。
アマゾンで転売を始めたい方は、何から始めていいのか分からないという方は、有料でコースを提供してるところも沢山あるので、そちらを利用するのもいいかもしれません。
が、お金を払わなくても、ぐぐればだいたいのことは教えてくれます。YOUTUBEでも分かりやすく説明してくれている方もたくさんいますので、それを利用してまだわからないようであればコースを受けてみても良いんではないでしょうか。
転売での一番大事なことはただ一つ、
”ネットで売れる商品を底値で買えるところを見つける”
ただこれの一言につきます。あとはすべておまけのようなものです。
転売に否定的な方も大勢います。ただ正当な転売をしている私からすると、使った時間や労働力、また相手に提供している便利さ、払っている手数料など全部を考慮して、稼いだ報酬は妥当なものだと感じています。
私はアマゾンでせどりをしていますが、バイヤーとしてもアマゾンをほぼ毎日利用しています。便利だからです。便利であることは価値があります。
ブログやYOUTUBEは時間がかかるのに対し、せどりは商品が見つかり売れればすぐにでも報酬が受け取れます。ただし初期投資はかかります。お金がない方は、まずは家にあるUSEDアイテムを売ってから資金をためるのもいいですね。
アメリカAmazonでせどりをしてみたい方は、こちらの記事もチェック
- 多少の初期投資資金に余裕がある人
- なるべく早くに稼ぐ必要がある人
- 判断力がある人
- 最低限の英語力(主にメールなのでライティングスキル)
- 買い物が好きな人
- クレジットカードのポイントを貯めたい人
- 短気でない人(とんでもないバイヤーにも冷静に対応するスキルが求められる)
- 決められた期間内に返答、対応、事務処理ができる人
フリーランス
フリーランスとは自分が個人経営の会社として個人もしくは企業にサービスを提供することです。
VAは事務職が多いことと比較的長期間なのに対して、フリーランスは単発の仕事が多く、翻訳、建築、プログラミング、カメラ、ライティングなど特定のスキルや知識が必要になってくる依頼が多いです。
アメリカで有名なのところでは、UPWORK、INDEED、Fiverrなどでしょうか。
そこから自分にあったフリーランスの仕事を見つけることができます。
けっこうなお金を稼ぐことが可能です。
- 何かしら人に提供できるようなスキルや知識がある
- 英語ができること
- 規則時間を守られる人
- 責任感が強い人
- 単発の仕事が好きな人 OR 長期の仕事が何かしらの事情で出来ない人
- すぐに稼ぎたい
本を書く
”私が本なんて書いても誰も読む人なんていないでしょ”、いえいえ、それはあなたが思ってるだけかもしれません。
創作物語ではなく、自分の実体験でも良いんです(むしろその方がいい)。事柄はなんでも。解明できない不思議な体験をした経験とか、幼少の頃の貧乏な生活、育児日記、介護日記。
海外在住している人なら、なおさら。多くの日本人が馴染みのない体験をしているはず。
もし人にためになるような知識をもっているならば、本を買くべき。
興味のある方は、Amazon publish your own book kindleでググってみてください。大まかに言うと、売値から70%のロイヤリティーがもらえます。
- 書くのが好き
- 人と共有したい体験がある
- 人にせかられず、自分のペースで働きたい
- 副業を探している
- 目の前の収入よりも、のちのち資産になるものに時間と労力を使いたい
- 現時点で収入には特別困っていない
オンラインショッピングサイトを自分で開く
あなたがファッション好きなら、これは絶対売れるという服の目利きがあるならば、自分でオンラインショップを開いてネットで売るのはどうでしょうか。
自分で作った手作りを売るにもオンラインサイトには最適です。あなただけのオリジナルのものを売るのですから、競争相手が少なく、人気が出れば無敵です。私は編み物が好きで趣味でしているので、それをビジネスにしようかと考えています。
また日本では手に入らない現地の物を日本人の方に売ることもいいアイデアだと思います。
これからもっと主流になるビジネスだとみています。
難点は集客率が少ないこと。SNSやブログを使って自分のネットショップの宣伝をするのがいいでしょう。
海外でオンラインストアを開くのは自分が思っているよりも簡単で短時間で出来ます。まずはググってください。
- 何かしら売りたいものがある、そして売れる自信がある
- 自分のビジネスを自分自身で100%コントロールしたい
- クリエイティブ
- そのかばんどこで買ったのなど、センスがいいと周りからよく言われる
- とにかく物にこだわりがある
自分にネットビジネスが合うかどうか、まずは数か月でも続けてみてはどうでしょうか。一つに絞るだけではなく、複数をしてみてその中で合うものがあれば、それ一本に絞るというのもありだと思います。
あなたに合うネットビジネスが見つかりますように。
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
私もアメ子さんのVAになりたいです。・(ノД`)・
BUYMAでせどりをされてる方のアシスタントをしているのですが、報酬が少なくて、、。やっぱり自分でやった方がいいのかなと思い始めました。アメ子さんの記事を参考に頑張ります!
こんにちはMOさん。すでにバイマでアシスタントをされているとのこと。知識も経験もすでにあるので、アシスタントやVAではなく、ぜひぜひご自分ではじめてみてはどうでしょうか。私はバックアップとしてバイマにも興味あるんですが、アマゾンだけでボリュームがありすぎてなかなか手付かず…です。いづれとは思っているのですが。